忍者ブログ
遠藤和博の犬のしつけ講座は、 テレビチャンピオンの遠藤和博さんの犬のしつけ法で、周りから羨ましがられるくらいおりこう犬に変身させる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬のしつけ講座でわんこがいい子になる?

犬のしつけって本当に難しい・・・
言葉がわからないのか?と思いきやどうでもなさそう。


なんだかよくわからないけど、
自分の言うことを聞かないのですよね。
なぜだろう・・・


一番困っていたことは、トイレのトレーニングです


うちは、散歩をしている時にお外でしてもらっていたので、
一日3回くらいで間に合っていたのに、年齢とともに我慢ができないようで、
粗相が続くようになっていました。


困っていたのですが、とにかく熱心に話して、
どこでするのかを時間をかけて教え込みました。
おかげで、今では粗相がなくなりました。


たまにシートからズレることはありますが、
許容範囲内ですよね。前足がかかっているから、、ここは注意したらダメなところ。


未だにできないのが、

・チャイムの音で吠えること。

・来客が来たら、吠える、飛びつく、落ち着かない


本当にこれには困ってます。
遠藤さんのしつけ方法なら、無理なくイライラせずできそうです。


なんでも、犬のしつけに大切なのは、”信頼関係”ということで、
信頼関係がしっかりできると、しつけも楽らしい。
お互いがイライラしなくてすむので楽になるんです。


わんことの生活は、平均15年と言われていますから
そのことを考えてわんこを飼わなければいけないです。


「16年一緒に暮らすことを考えて飼ってください。」



このブリーダーさんから言われた言葉が、今でも忘れられません。
よりよい時間にするためにも、しつけはお互いのためになりますね!


心からそう思います。
日本は、ペットに対しても法整備がされていないので、
ペットに対しての考え方はまだまだ発展途上です。


ひとりひとりが気をつけるだけでも、
少しずつペットと過ごしやすい環境になっていきます。
その第一歩として、あなたの愛犬ちゃんのしつけからしませんか?

犬の正しいしつけ方を知りたい人は、

>>
こちらをクリックしてください<<

一番困ったのは、トイレのしつけ

トイレのしつけは小さいころからやった方がいいんですが、

大きくなっても、きちんとしたしつけ方法で訓練すると、

ちゃんとしてくれるようになります。

上手にできた時、しなければいけない事。

上手く出来なかった時にやってはいけない行動。

トイレのしつけ方も決まりがあるんですが、

今思い起こしてみると、私はことごとく、反対の事をやっていたんだなぁ~と

反省の日々です。

こんなに可愛い愛犬君なのに、、、可愛くない愛犬君にしてしまっていたのは、

正真正銘、この飼い主である私です、。私の責任です。

わんこたちは、想像以上におりこうさんなんです。

活かすも殺すも飼い主次第ですね。

最初はうまくいかなくても、悩む事はありません。

犬の正しいしつけ方を知らないだけなのです。

犬のしつけ方の上手な人に習えばいいんです。

学校に行くのは、ちょっと高額になりますから、私はこの人のDVDで救われました。

犬の正しいしつけ方を知りたい人は、
>>
こちらをクリックしてください<<

sora_113.jpg
じょうじゅに『まて』できるでしゅ♪
おりこうさんになったでしゅ♪

忙しい私にもできましたから、きっと大丈夫ですよ。

犬のしつけに悩んでるなら
↓ ↓ ここをクリック ↓ ↓
 愛犬のしつけ方

   

犬のしつけができない、しているつもりでも犬のしつけができていない

ワンちゃんのしつけができないと嘆いてませんか?
実は、ワンちゃんはしつけて欲しいと思っていて、
その方が幸せだと言われています。


ワンちゃんのしつけは誰でも簡単にできて、遅すぎることはないということ


このことがわかると、うちはもう8歳だから、成犬だから・・・なんて
伏線を引かなくてもいいと思いますよ。


若いワンちゃんでも、年をとったワンちゃんでも
簡単にしつけができたら、感動ものですよね。


しつけるには、

「とにかく褒めて伸ばす」

「おやつ・おもちゃでしつける」

これは間違ったしつけ方なんです。ご存知でしたか?


一方的に命令すると何も伝わらないのです。
ちゃんとワンちゃんの気持ちをわかってあげれば、
ワンちゃんも心を開いてくれるものです。


一番大切なことは、ワンちゃんに信頼されること。
信頼関係をしっかり築くことができれば、驚く程お利口さんのワンちゃんになります


お利口さんになったワンちゃんを、思いっきり褒めてあげることも大切です。


今まで、色々な本を読んでも全く躾けられなかったという方も、
遠藤先生の「愛犬しつけ方法」ならきっと目からウロコですよ。


本気でワンちゃんのしつけを考えている方は、
一度チェックしてみてください。
 ↓ ↓ ↓
 チェック!

今ではちゃんと待てができる愛犬君♪

今では、あの頃と違って、ちゃんと待っていられる愛犬君。

大好きなおやつも、ちゃんと待てるんです☆

こんな感じでのせのせもできますよ。

本当は、わんこ達は、おりこうさんなんですね。

そのワンコもみんなおりこうさんで、

飼い主の私たちが、ちゃんとしたしつけ方を知らなかっただけ。

それは、飼い主にとっても、あなたの愛犬にとっても、

とっても不幸な事なんですね。

うちの愛犬君を見てください。

こんなにじっとして待ってる事は、ありませんでした。
↓   ↓   ↓
64c46ef8.jpg

どうぞ、愛犬のしつけに困ってらっしゃるあなた、

是非、この遠藤和博さんの犬のしつけ方法を見てみてください。

今よりもっと愛犬と楽しく毎日を過ごせますよ。

主従関係がしっかりしていた方が、わんこも幸せなんだという事を、

もう一度、深く考えてくださいね。

犬のしつけに悩んだら⇒遠藤先生の犬のしつけ方をどうぞ


        
  • 1
  • 2